サクセスシャンプーの成分は、育毛に悪い可能性があるのをご存知ですか?
花王のサクセス薬用シャンプーと言うと、育毛の登竜門・入門的な位置づけの定番のシャンプーです。
サクセスのシャンプーには、通常の薬用シャンプーと爽快感を売りにしたエクストラクール、リンス付きのWリンスの3種類が発売されています。
僕も昔にサクセスにお世話になったので、親しみがあるのですが、成分などの知識をもってシャンプー成分をチェックすると驚きました。
実際にサクセスのシャンプーの成分をチェックしてみると、薄毛にはあまり良くない成分があるんですね。
個人的に、昔よく使っていただけに、ちょっとショックです。。
まず、薄毛を止めるには、頭皮の皮脂はあまり落とさずに、適度に落とす必要があります。
ですので、皮脂をキッチリ落とすサクセスのシャンプーは、誰にでも適しているわけではないので注意が必要です。
さらに、サクセスの頭皮ケアの1つに、頭皮洗浄ブラシがあります。これもかなり残念です。これを使っていては、頭皮が痛んで薄毛が加速するかもしれません。。
そこで、ここでは、サクセスシャンプーの成分の悪いか・良いかの評価、サクセスシャンプーが合う方・合わない方についてご紹介します。
サクセスシャンプーの成分は育毛に悪い?良くない危険な成分とは
サクセスシャンプーは、フケ用・皮脂過剰気味の方向けのシャンプーで、育毛にはあまり向いていません。
サクセスシャンプーの成分は、次の通りです。
サクセスシャンプーの成分では、赤文字のピロクトンオラミン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムは注意が必要な成分です。
ピロクトンオラミンは、ピロクトンとエターノールアミンから作られる殺菌剤です。主に、頭皮にニキビ菌のような白癬菌・真菌といった頭皮のいる菌を殺菌する目的で使われます。
そのため、頭皮に真菌によるフケが出ていれば、ピロクトンオラミンを使ってもいいですが、フケがない通常時に使うのはあまり良くないです。
原材料名は、成分量が多い順に書かれるので、サクセスシャンプーで一番多い成分がピロクトンオラミンです。
殺菌剤は、言い方が悪いと白癬菌の仲間である、水虫の殺菌にも使われるような成分だったりします。ピロクトンオラミンは、真菌のような細菌が原因でフケが出ている時に有効な成分です。
フケ症なら効果がありますが、フケがないのなら普段は使わないほうが良い成分です。毎日、水虫の薬の成分で頭を洗っていたらイヤですよね。
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムも、洗浄力が強く、頭皮へのダメージが強めの成分です。
ポリオキシ・エチレン・ラウリル・エーテル硫酸・アンモニウムと構成成分を区切ると「ラウリル硫酸」という成分が見えてきます。
ラウリル硫酸ナトリウム、ラウレス硫酸ナトリウムといった成分は、安価な成分で、市販のシャンプーによく使われる洗浄力が強いです。台所洗剤にも使われる洗浄力を持っています。
ラウレス硫酸~系の成分は洗浄力が強いので、頭皮が弱っている方にはあまり良くない成分なんですね。
サクセスシャンプーの場合、フケ対策用にピロクトンオラミンを使っているのに、洗浄剤はラウレス硫酸~系の強い洗浄成分を使っているのは、矛盾している気がします。フケが出るような頭皮の場合は、出来るだけ頭皮に刺激を与えないようなやさしい成分を普通は使うんです。
それなのに、ラウレス硫酸系の強めの成分に、フケ対策用ピロクトンオラミンの両方を使うのは、個人的には?ですね。。
サクセスシャンプー・エクストラクールの成分もチェック
爽やかさを強調したサクセスシャンプー・エクストラクールの成分もチェックしておきます。
サクセスシャンプーとほぼ成分は同じですね。太字のPOE(3)ラウリルエーテル、トウガラシエキスが追加になっています。
POEとは「ポリオキシエチレン」のことで、分子の大きさが大き目なので、頭皮への浸透を防ぐ働きがあります。
POE(3)ラウリルエーテルは「AE」と呼ばれる洗浄剤です。電化を持たないノニオン(非イオン)界面活性剤で水への親和性が高く、少量で刺激が弱く洗浄力に優れた成分です。(3)の意味は、分子がどの位置に配置されているかを示しています。
もう1つ追加されている「トウガラシエキス」はトウガラシから抽出したエキスで、頭皮に刺激を与えて血行を促進させるものです。
エクストラクールに追加されている成分は問題ないですね。
サクセスシャンプーの評価は?
サクセスシャンプー、サクセスシャンプー・エクストラクール共に、主洗浄成分になっている「ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム」、フケの殺菌剤「ピロクトンオラミン」があまり頭皮に良くないです。
サクセスシャンプーは、育毛シャンプーとして使うことは避けたほうがよいと思います。
フケが出ている方は、殺菌剤の効果はあると思いますが、フケ用シャンプーは他にもあるので、洗浄力が弱めのシャンプーを選んだほうが無難です。
将来の薄毛を意識するなら、サクセスシャンプーは卒業したほうがよいと考えます。
ウッチャンより一言
- サクセスシャンプーは、育毛目的としてはあまりオススメできないシャンプーです
- 主成分にピロクトンオラミン=フケ改善の殺菌剤、ラウレス硫酸系の強めの洗浄成分が頭皮に刺激を与える可能性が高い
- ホンキで育毛・発毛を目指すなら、サクセスシャンプーは卒業して、他のシャンプーを使ったほうがよい