ノコギリヤシで抜け毛を減らす・予防できるでしょうか?

昔からノコギリヤシは、ヤシ科の植物で男性の滋養強壮・薄毛予防のハーブとして知られています。

ノコギリヤシが生えている北米では、インディアンが飲んでいたとも言われています。また、中国でも泌尿器の不調を改善する漢方として飲まれていたようです。

特にノコギリヤシの果実は、天然成分で効果が高く、副作用がほぼないとのことで、ヨーロッパなどではかなり重宝されている医薬品です。

ですが、滋養強壮・泌尿器に効果があるノコギリヤシが薄毛に効くのでしょうか?

実はノコギリヤシには、男性ホルモンを調整する働きがある成分が含まれていて、男性型脱毛症(AGA)にも関係があるのです。

そこで、ここでは、ノコギリヤシが抜け毛を減らして、薄毛予防ができるか?についてご紹介します。

ノコギリヤシで抜け毛は減る?増える?

ノコギリヤシには、有効成分ノコギリヤシエキスが5α還元酵素という男性ホルモンと関係がある酵素を減らす働きがあります。

5α還元酵素は、男性ホルモン(テストステロン)と反応して、髪の毛を作る毛母細胞を弱らせる働きがあることがわかっています。5α還元酵素は、男性ホルモンをジヒドロテストステロン(DHT)に変換し毛母細胞を攻撃します。すると、頭頂部・生え際などの頭部が、根こそぎ髪の毛を抜け毛になり、新しい髪の毛が成長しづらくなるのです。

5α還元酵素と男性ホルモンによる薄毛を男性型脱毛症(AGA)と言います。

ですので、抜け毛の原因が、AGA=男性ホルモンと5α還元酵素によるものであれば、ノコギリヤシを飲むことで、薄毛の改善ができることになります。

ですが、実際に、AGAになると、抜け毛が増えるスピードが早く、髪の毛が成長するスピードが遅いため、薄毛は進行しやすいです。

抜け毛が増える速度は、個人差がありますが、大抵のAGAで薄毛が進行する方は、急に薄毛になる方が多いです。

それだけ、AGAの脱毛させるスピードが早く一気に薄毛になってしまうのが現実なんですね。

抜け毛は増えてもなかなか気づかないこともあり、大量に抜け毛が出るようなことがなければ、気になりませんよね。

ですので、毎日の生活で、ちょっと抜け毛が増えたかも?という時点で、薄毛対策を考えたほうがいいです。

抜け毛は1本抜けると、1本を新しく生やすのはかなりの時間と労力がかかります。髪の毛は、1日0.2ミリくらいしか成長しないので、1センチになるには、約50日・2ヶ月くらいかかってしまうのです。

そのため、抜け毛が気になって、ノコギリヤシをサプリなどで飲む場合は、ノコギリヤシだけの効果では、薄毛になるスピードに追いつかない可能性が高いです。

またノコギリヤシを飲んだからといって急激に抜け毛が減って、薄毛が改善するほどの効果はないです。過度な期待はしないほうがいいかもしれません。

ノコギリヤシはあくまで抜け毛予防をサポートする位置付けと考えたほうがいいですね。

ノコギリヤシが効果ない時は?

ノコギリヤシは、全ての抜け毛・薄毛に効果があるわけではないです。

ノコギリヤシの効果は、男性ホルモンに関する5α還元酵素を減らす作用があるため、AGAの薄毛にしか効果がでないのです。

そのため、円形脱毛症やストレス性の脱毛症は、ノコギリヤシの効果が出ない可能性が高いです。

女性もAGA(FAGA)といって、男性ホルモンによる薄毛があるので、5α還元酵素に関係する薄毛なら効果があります。

では、自分がAGAで抜け毛が増えているかどうしたら分かるか?

というのは、自分で判断はできなくて、AGA専門のクリニックで診断してもらう必要があります。

AGAになる方は、遺伝子の検査をすれば、ハッキリとAGAかどうかが分かります。遺伝子検査というとちょっと驚きますが、簡単な検査なので、すぐに終わります。

AGAの遺伝子検査の結果が出るまでは、1週間~3週間くらいかかってしまいますが、結果がハッキリするので、やってみて頂きたいです。

AGA専門のクリニックは、初診無料で相談などができるので、お近くのクリニックに行ってみてくださいね。(遺伝子検査は有料のところが多いです)

ウッチャンより一言

  • ノコギリヤシは、男性ホルモンに関する酵素を減らすことで、抜け毛・薄毛を改善する
  • AGAになると、抜け毛が増えるスピードが早いので、ノコギリヤシだけでは薄毛の改善は難しい
  • AGAかどうかは、AGA専門クリニックで検査・診察してもらうことで、自分がAGAかハッキリ分かる