自分の薄毛がAGAによるものかどうかチェックするには、AGAクリニックでの無料診断をしてもらうとよいです。
AGAクリニックでの無料診断は2種類あります。
最近は、AGAクリニックの診断所に直接行かなくても、スマホでテレビ電話機能を使った診断ができます。
近所にクリニックがなかったり、忙しくて行く時間がない方にはスマホ診断が便利です。
スマホ診断は、土日だけでなく平日の夜でも自宅にいながら診断できるので、かなり便利です。本治療に進んだときもスマホ診断が可能で、薬の処方もしてくれます。
AGAは無料診断だけでも、スマホ診断は可能です。無料診断したからと言って、治療をしないといけないわけではないです。
もし、AGAかどうか診てもらいたいけど、行きづらいかも・・・という方はスマホ診断を試してみて頂きたいです。
無料AGA診断の流れは?
AGAかどうか判断するには、次のような流れで行います。
-
問診
アンケート方式のチェックシートを記入して遺伝的な薄毛の可能性、生活習慣などをチェックします。
-
頭皮チェック
マイクロスコープで髪の毛が生えている毛穴の状態を確認。
薄毛になっている頭皮は髪の毛が生えている密度が低く、髪の毛が細いことが分かります。 -
血液検査
血液検査は、AGAになりやすい遺伝子かどうかを確認します。
また、AGAで使われるプロペシアに対する適正もチェックすることができます。 -
診断結果
頭皮状態や血液検査にてAGAか分かります
問診・頭皮チェック・血液検査により、AGAかどうか・なりやすい体質かどうかが診断できます。
まずは、自分がAGAによる薄毛かどうか?を早めに診断してもらうことが大事です。
AGAだと薄毛の進行が早く手遅れになる前に対策が必要だからです。AGAでない場合も薄毛の原因を早めに突き止めておきたいです。
多くのクリニックは問診・頭皮チェックは無料、血液検査は有料のことが多いです。
キャンペーン期間だと、血液検査も無料のクリニックもあるので、チェックしてみて欲しいです。
スマホ診断編:オススメAGAクリニックはどこ?
スマホ診断ができる無料でもしっかり診断してくれるクリニックをご紹介します。
-
AGAヘアクリニック
AGA診断 スマホ専用アプリ 診察時間 ・平日:11時~20時
・土日・祝日:10時~19時予約方法 ・webから予約(24時間可能)
・キャンセルは診断予約の30分前まで可能。クリニックの場所 秋葉原駅から徒歩4分 AGAヘアクリニックは、スマホで家にいながらTV電話で、無料カウンセリングが受けられるクリニックです。
無料カウンセリングは、スマホの専用アプリ(AHCトータルサポートアプリ)で行います。スマホアプリで直接クリニックとTV電話できるようになります。専用アプリからは、予約、薬の処方など出来るスグレモノです。
AGAヘアクリニックは、発毛治療に関するかなり高い技術があります。治療方針もAGAをどう改善したいかにより、自分で選びやすいです。先生とジックリ話もできるので、納得して治療が進められるのがいいところです。
クリニックに行って無料診断してもらいたいけど、チョット抵抗が・・という方に最適です。
初回の診断では、専用アプリを使い、問診・カメラでの頭皮撮影などで約30分間行います。
クリニックの場所は、秋葉原にあります。無料カウンセリング後も、スマホのTV電話アプリで診察が可能です。仕事が忙しくても診察してくれるのは便利ですね。
診断結果がAGAだった場合は、本治療に進むか相談ができます。無理に申し込みさせるような勧誘はしていないので安心です。
-
G.Greenクリニック
AGA診断 PC/スマホ用テレビ電話アプリ(ハングアウト) 診察時間 11:30~13:00、14:30~19:00(月・木 休み) 予約方法 ・webから予約(24時間可能)
・3日前ならwebでキャンセル可能。
3日以内ならTELでキャンセル可能。クリニックの場所 埼玉県大宮駅 西口徒歩1分 G.Greenクリニックは、スマホ診断に特化したAGAクリニックです。
AGA治療は、フィナステリド・ミノキシジル(外用薬)をメインにした治療です。
料金プランは、止めるプラン・育てるプラン・維持するプランの3つだけ。料金もシンプルなので、育毛剤で効果が出ないという方は、試してみていただきたいです。
育毛剤とAGAクリニックの発毛薬の違いがハッキリ分かるかと思います。
薬の副作用やアレルギーが心配な方は、トライアル処方プランがあり、1ヶ月2980円で「お試し」できます。
トライアルは2980円/月、止めるプランは薬代込みで、5980円/月。かなり良心的なクリニックです。
通院編:オススメAGAクリニックはどこ?
AGAクリニックの中でも、検査を受けやすく、無料でもしっかり診断してくれるクリニックをご紹介しますね。
-
AGAスキンクリニック
AGAスキンクリニックは、全国の駅近くクリニックがあり行きやすいクリニックです。
無料診断の内容は、問診・頭皮チェック(マイクロスコープ)です。
また、キャンペーン期間中だと血液検査が無料・割引があることがあります。
血液検査は、5000円~なので、キャンペーン中に検査するほうがお得ですね。
カウンセラーの方が問診などしてくれますが、とても雰囲気がよく、色々質問などがしやすいです。クリニック内もキレイで静かです。個別の部屋で診断が行われるため、安心できます。
<診察時間>
・平日、土日 10時~21時(場所により11時~、~19時までのところがあります)<場所>
・全国40箇所以上 -
銀クリAGA.com(銀座総合美容クリニック)
銀クリAGA.comは、新橋駅近くに1拠点のみですが、高い技術力・良心的な価格設定など人気が高いクリニックです。
無料カウンセリングでは、問診・頭皮チェックなど行います。
AGAの治療にについては、銀クリAGA.comの正木健太郎 医院長による、独自の研究により、かなり高いレベルです。かなり進行した薄毛でも改善する方もいます。
場所が、新橋駅近くに1箇所しかないのが、残念です。関東圏の方は、チェックして欲しいクリニックです。
<診察時間>
・月・火、木~土曜日は11時~20時まで
・日曜・祝日は、11時~19時まで<クリニックの場所>
・JR新橋駅より徒歩1分 -
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックの事前無料カウンセリングは、たっぷり1時間かけておこなってくれます。
無料カウンセリングは、頭髪チェックシートの記入(約10分)→触診・問診(約20分)→頭皮チェック・マイクロスコープで診断(約10分)→カウンセラーと相談・頭皮の状態を説明(約20分)といった流れです。
無料カウンセリングでは、3つのタイプに分けて対策を説明してくれます。
タイプA:とりあえず薄毛を止めたい方、タイプB:もっと髪の毛を増やしたい、タイプC:徹底的に髪の毛を増やしたい、といった3タイプです。
薄毛の進行がまだ進んでいなければタイプA、薄毛が進んでいる場合にタイプB、Cとなります。
ゴリラクリニックは、年中無休で11時~20時まで診療してくれるので、会社帰りや急に休みが取れた時などなどでも行きやすいですね。(予約は必要です)
<診察時間>
・11時~20時(365日年中無休)<クリニックの場所>
・新宿、池袋、上野、横浜、大阪梅田、名古屋栄、新潟 -
ヘアメディカル
ヘアメディカルは、AGA治療の老舗クリニックで、18年間で170万人以上の症例があり、AGAに関する知見がとても高いAGAクリニックです。
ヘアメディカルは、独自の「AGAリスク遺伝子検査」があり、より精度の高い治療方針を決めることができます。
AGA治療薬のザガーロ、プロペシアに対する効果・効能を遺伝子から事前にチェックできるのです。
AGAリスク遺伝子検査は、無料ではないですが(1万9000円・税別)、AGAを改善するには事前にチェックしておきたい検査です。
大学病院と提携した専門外来でAGAを治療できるので、高い技術をもつクリニックで検査したい方はヘアメディカルがオススメです。
<診察時間>
・水~土日<クリニックの場所>
・東京、名古屋 栄、大阪 梅田、福岡 天神
どのAGAクリニックか迷ったら?
AGAクリニックは、沢山あるし、実際に行ってみないと分からない・・と思うかもしれません。
ですが、悩んだまま、髪の毛が抜けていくのにそのまま放置しているとドンドン薄毛が進行してしまう可能性があるんですね。ですので、早めにAGAの進行に手を売っておきたいところです。
そこで、自宅にいながら出来るスマホでAGA診断をしてみて頂きたいです。
中でも「AGAヘアクリニック」は、先進的な技術も取り入れた高い技術のクリニックでオススメです。
AGAヘアクリニックの先生も穏やかな方で、問診なども親切に対応してくれるのが好印象。
無料診断・カウンセリングも、実際に体験してみましたが、かなりシッカリとAGAチェックをしてくれます。人気のあるクリニックなので、売り込みもされず、紳士的なクリニックです。
もし、迷っているならAGAヘアクリニックでスマホの無料診断を受けてみてはいかがでしょうか?